SS(先生) 候補
(新卒・中途入社の正社員募集)

Vision
一人ひとりのゴールに伴走することで
「やり抜く力」と「折れない心」を養い、「人生の選択肢の広がり」を提供する

総合大学受験塾EDIT STUDYはこのVision実現に向けて、2013年の創業から通ってくれている生徒さまへのクオリティを最優先に、「正社員のみ」「少人数対話式授業」「1on1面談」というコンセプトに基づき、1年1~2校舎ずつの校舎展開をしてきました。生徒数としては創業から12年で約20倍の成長を実現し、現在は首都圏を中心に全国に9校舎を運営しています。

また、より多くの人たちの「人生の選択肢の広がり」を提供するために、国公立・理系を対象とした「個別指導+ Personal 」事業を立ち上げ、更なる成長を目指しています。

EDIT STUDYが掲げるVisionに共感し、共に伴走してくれる仲間を心よりお待ちしています

SS(先生)2つの役割

EDIT STUDYは先生(センセイ)の仕事を「Student Success」と定義づけしています

1.少人数対話式授業
EDIT STUDYでは過去10年以上進化させてきたノウハウを凝縮した「ゼロMARCHメソッド」に基づき、電子黒板を使い、少人数対話式授業を実施することで、全校舎同クオリティのサービスを生徒さまにお届けします。そのために入社後は様々な厳しい授業研修を経て、テストをクリアしたSS (先生) しか対話式授業を実施できません。このような研修を学生バイトの方に実施することは、時間的にも雇用形態的にも難しく、生徒さまの志望校合格に責任をもって指導するために、正社員のみが少人数対話式授業を担当しています。
2.1on1面談 -a week-
学習塾業界では「コーチ」や「コーチング」という言葉が独り歩きしていますが、その実態は学生バイトの存在やアドバイスを指すことがほとんどで、コーチング理論を学んだりはしていません。一方、EDIT STUDYでは全SS (先生) が慶應義塾大学医学博士である松隈信一郎氏が代表理事を務める一般社団法人インスピラードのPPC「Positive Psychology Coaching」認定資格を取得しています。コーチングとは、傾聴や質問を投げかけることによって、生徒に気づきをもたらし、生徒が解決策を考え、自ら行動するようガイドしていく技法と定義しています。また受験に対して不安な気持ちを抱えていたり、心が折れそうな生徒には、どのような条件が揃えば希望が湧くのか、勇気が出るのか、理論に基づいたコーチングを実践することで10ヵ月間生徒に寄り添いながら伴走し、志望校合格に導きます。

合格した生徒達

選考フロー

1. エントリー
→人物重視の選考のため100%面接保証です
*大学中退の方もエントリー可能です
*未経験・第二新卒歓迎(年齢は不問ですが、平均年齢が29.5歳のベンチャー企業になります)

内定者の声/女性・前職:オンライン塾

エージェント経由で同業界で何社か内定を頂いていましたが、学習メソッドや働き方・仕事内容に十分に納得ができておらず、エージェントを通さずに探したEDITSTUDYを最後に受けるだけ受けて考えよう、と思いエントリーの準備をしました。
エージェント経由ではなかったため応募までなかなか勇気が出ませんでしたが、Youtubeに上がっているEDIT STUDYの学習メソッドの動画を視聴してその妥当性の高さに惹かれたことと、仕事内容や働き方も理想と近かったこと、全員必ず面接をしていただけるということでエントリーに踏み切りました。

内定者の声/男性・前職:メーカー

正直言うと初めはエディットスタディのことを知らなかったのですが、教育業界で仕事を探しているときに偶然YouTube「教育百貨店」で紹介されているのを見て「生徒のために寄り添い伴走する」というミッションに共感し、動画を見終えた時には「ここで絶対に内定もらって生徒に寄り添った講師になるぞ!」と意気込んですぐエントリーしました。

2. 1次面接+会社説明会(オンライン)
→トレーニング制度、年間休日140日について、福利厚生、キャリアパス等の会社説明も実施されます

内定者の声/女性・前職:オンライン塾

少し緊張していましたが、話しやすい雰囲気をつくっていただけたことでリラックスしてお話できました。面接というよりも面談という印象で、それは事前に見たYoutubeの動画で何となく予想していたのですが、志望理由くらいは聞かれるだろうと思って用意していったものの聞かれることがなかったため驚いた覚えがあります。用意した文章を話す時間ではなく、過去の経験を深堀りしていただき、質問を投げかけてくださることで自分の価値観を言語化できる時間でした。また私の強みとなる部分に気づかせてくださったことで自己効力感も得られる、私にとってとても有意義な時間でした。EDIT STUDYのカルチャーに関しても詳しく伺うことができたことで私としても次の選考に進みたいと感じることができました。

内定者の声/男性・前職:メーカー

オンライン面接だったのですが、終始フランクに話すことができる面接でした。1次面接のお知らせメールをもらった時から「フラットに本音で話す」や「服装はカジュアル」といったことが書いてあって、初めはそう言っておきながらも実は固い面接なのではと思って少し身構えていましたが、面接官から「緊張しますよね!アイスブレイクしてから話しましょう」と言ってもらえて、やはりフラットな会話で話が進んでいったのを覚えています。終わってみると、面接というより自分の胸の内を打ち明けて本音で話せた、というような気分でした。

3. 最終面接+校舎見学(オフライン)

選考は1週間~1ヶ月以内で内定が出ます、面接日程の双方の調整次第です。
入社のタイミングはフレキシブルにご希望に合わせながら対応します。

内定者の声/女性・前職:オンライン塾

最終面接は、対面で、かなり緊張していましたが、雑談から入り趣味の話になってそこから3分の1くらいはサッカーのお話をしていた気がします。最終面接でも形式ばったことは全く聞かれず、そのままその校舎で働いていらっしゃる先生(SS)の
お二人とお話させていただき、具体的に働くイメージが湧きました。皆さまとても明るく気さくにお話していただけて、終始ありのままの自分でお話することができました。内定をいただくと大抵は1週間程度の短い承諾期限が与えられることがほとんどですが、EDIT STUDYではじっくり検討して大丈夫だと言っていただけたことが印象的でした。

内定者の声/男性・前職:メーカー

緊張してないふりをして挑んだのですが、面接官から、様々なことについて面接の回答というより会話をするように聞いてもらえらえたお陰で、カジュアルにあれやこれや言うことができたと思います。話していく中で、自分が教育業界で本当にしたいことは何かを面接の中で気づかされる場面があり、やはり寄り添い伴走したい思いは本心なんだと確信し、むしろ面接中に入社したい思いが強くなっていたのを覚えています。

EDIT STUDYへのエントリーを
検討中の方へメッセージ

どんな社風なんだろうと気になったら、まずは「教育百貨店」のYouTubeの紹介動画を見るといいかもしれません!
そこで語られていることに共感する考えをお持ちの方はきっとESにフィットすると思います!

エントリー後のレスポンスはとても早く、エントリーから内定までかなりのスピードで対応していただきました。
面接にも文章を作っていく必要は全くなく、過去の経験や意思決定の上にある自分の思いをしっかり
言語化できている方であれば気軽にエントリーして大丈夫だと思います。

とにかく皆さまが温かくて、選考を受ける側である私の思いを大切にしてくださる方しかいませんでした。
少しでも興味があれば安心してエントリーするべきだと思います!

社内の雰囲気

人物重視の選考のため100%面接保証です

採用で大切にしていること

EDIT STUDYでは『「やり抜く力」と「折れない心」を養い、より多くの人たちの「人生の選択肢の広がり」を提供する』というVision実現に向かって、全SSが圧倒的当事者として生徒さまと向き合っています。
ですから採用においては、新しく仲間になる方の実現したいこととEDIT STUDYのVisionが同じ方向を向いているか、つまりマッチングの部分を何よりも大切にしています。

面接などでは「塾・予備校で働いた経験は必要ですか?」「受験から離れて日が経っていますが、知識は必要ですか?」というご質問をいただくことが多くあります。
私たちは「もちろん、それらはあった方が良いケースもあるかもしれませんが、必須ではありません」と答えています。

教育業界での経験というよりはむしろ、「科目を教えることに興味はあるけど、近い距離で生徒さまに伴走すること、生徒さまの成長には興味はない」場合、EDIT STUDYで充実した日々を過ごすことは難しいと思います。私たちが大切にしているのは、Vision実現に向かって、その生徒さまの志望校合格に向けたプロセスの中で、困難をも楽しむことができ、最後まで伴走したいという想いを持った方をSSとしてお迎えします。

SS(先生)達

人物重視の選考のため100%面接保証です

さいごに

「助け合える・学び合える・認め合える」これがEDIT STUDYのSS(先生)に浸透しているカルチャーです。
すべてのSSが一貫して品質の高い授業をできる電子ボード、パワーポイント作成に投資し、対話式授業トレーニングに力を入れています。
そして、生徒のために妥協のない採用と育成を優先しながら、これからも毎年1~2校舎の新規開校と地に足を付けた成長戦略を描いています。

EDIT STUDYが掲げるVisionに共感し、共に伴走してくれる仲間を心よりお待ちしています

人物重視の選考のため100%面接保証です

新卒・中途採用エントリー
100%面接保証